金銭的に無理なんです27 2023年09月26日 カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (7) 1. そうだそうだ! 2023年09月26日 21:34 そのとぉーり! 子供産むのも育てるのも夫婦の問題。 義母は頼るもんじゃないんだよな? 分かってんじゃん(笑) 分かってんなら子供を産まないと決めた息子夫婦に 金輪際、孫ハラすんなよ。ばぁさん。 0 へー子 がしました 2. あ? 2023年09月26日 23:29 クソババア黙っとけや。キショいわ。 てめーら世代が税金食い潰すから大変なんだわ。 働いたことも無いババアは分からないだろうけど てめーら老害のためにこちとら搾取されてんだわ。 さっさと地獄に落ちてくれ。 0 へー子 がしました 3. よし! 2023年09月26日 23:47 埋めよう 0 へー子 がしました 4. 産むこと決めたのは夫婦だけどね 2023年09月27日 06:40 育児を手伝わないから『身勝手』なんじゃなくて 保育園探したけど入れない →手伝い頼んだけど断る →仕方なくお嫁さん退職 という流れなのに、仕事は辞めるな息子にばかり働かせるなら離婚だ!孫は置いていけ!が身勝手なのよ。 じゃあどうしたらいいのよ。 手を出さないなら口も出すなって 0 へー子 がしました 5. さささ 2023年09月27日 07:31 >>4 ほんとですよね。 孫置いて離婚したら誰が面倒見るの?笑 寄り添いもせず指示、願望ばかりで都合のいい事ばっかり言ってるから嫌がられるんだよ。 0 へー子 がしました 7. むー 2023年09月27日 08:19 >>4 すごく共感です! 保育園探して入れないなら育休延長もあるけど生活考えたら退職するのも手ですよね。 夫婦で決めたことなのに経済的負担が掛かっているとか離婚しろとか言ってめちゃくちゃにするから口出ししないで!ってなりますよね。 0 へー子 がしました 6. 大昔を見習って 2023年09月27日 07:40 やっぱり姥捨山は必要なのかもしれないな 0 へー子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (7)
子供産むのも育てるのも夫婦の問題。
義母は頼るもんじゃないんだよな?
分かってんじゃん(笑)
分かってんなら子供を産まないと決めた息子夫婦に
金輪際、孫ハラすんなよ。ばぁさん。
へー子
がしました
てめーら世代が税金食い潰すから大変なんだわ。
働いたことも無いババアは分からないだろうけど
てめーら老害のためにこちとら搾取されてんだわ。
さっさと地獄に落ちてくれ。
へー子
がしました
へー子
がしました
保育園探したけど入れない
→手伝い頼んだけど断る
→仕方なくお嫁さん退職
という流れなのに、仕事は辞めるな息子にばかり働かせるなら離婚だ!孫は置いていけ!が身勝手なのよ。
じゃあどうしたらいいのよ。
手を出さないなら口も出すなって
へー子
がしました
へー子
がしました