金銭的に無理なんです22 2023年09月21日 続… カテゴリなしの他の記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. なり 2023年09月21日 22:22 ゆみさんたちのとは違うけど、世の中 金銭的に子ども諦めてるって表向きの理由だとして、本当は治療しながら妊活してる人もいると思うんだよね。そして子どもが苦手で望んで無い人もいる。みんないろんな夫婦の形があるんだから結婚して子ども作ってていう流れはやっぱり良く無いと思う。 0 へー子 がしました 2. みんと 2023年09月22日 04:51 世間でディンクスと言われてた頃の上司が子供いらない宣言してたけど40前で子供できて嬉しそうに報告して人が変わったように残業しなくなってた 欲しくても言えなくて違う理由にしてる人は沢山いると思うわ 0 へー子 がしました 3. おい 2023年09月22日 06:32 くそババアくたばれよ 子供作らないと結婚しちゃダメなのかよ 戦時中かよ 0 へー子 がしました 4. 呆れた阿呆ババ 2023年09月22日 06:34 義母『結婚許してなかった!』はぁ? あんたのせいでしょが💢 あんたが優秀な息子を産まなかったから生活が苦しい。 だからお金が無くて子どもを作れないんでしょが! 年収1000万、軽く稼ぐように育てられなかった阿呆ババ。自業自得。 それでも孫が欲しいのなら、自分が働いて息子にお金を差し出せ。 0 へー子 がしました 5. 通りらすがり 2023年09月22日 07:26 子どもを作らないと結婚を許さないって勝手過ぎない? 子どもを産むことを前提に結婚を許すの? 世の中、子供を授かれにくいひとや望まない人もいるのに? じゃ、子どもを産んだ後の金銭面のサポートするよと伝えれば良いのでは?それを言わないのに産んでみたいなことを言うのは正直違うと私は思いますが。 産む産まないは夫婦それぞれだと思います。親が口出しする必要はないと思いますが。 0 へー子 がしました 6. いらないとは言ってない 2023年09月22日 12:54 欲しいのにってところが前提で話してるのに、姑は嫁が欲しくないって変換してる感じが… 0 へー子 がしました 7. あーめん 2023年09月22日 13:22 子どもを産む気がないなら結婚を許さないって、親の為に結婚するんもんでもない。確かに家と家の繋がりはうまれるだろうが、当人同士が一緒に支え合って生活し生きていけるかが大切だとおもう。その延長線上に“子ども”という選択肢があるだけ。子どもありきの結婚って考え方がイラッとするー。しかも、ただ孫が欲しいうか、周りの人に自慢だけして優越感に浸りたいだけなんじゃないのか…こういう人ほどめんどくさいことが起こったときに孫はごと丸投げしそうだわ…。 0 へー子 がしました 8. さやさや 2023年09月22日 14:56 だから、、、なんで、、、 嫁が欲しくない、、、だけ、、でしょ、、 って、、、、、、、 、、事になるんだよ。嫁、嫁、嫁、嫁 すぐに、嫁、嫁、嫁がわがまま、嫁が、嫁が、 嫁が、嫁が、嫁がって。 あんたのせいで夫婦が離婚もあり得るからな? その脳みそじゃ理解出来そうにないけどな。 0 へー子 がしました 9. 義母さんダメよ… 2023年09月22日 15:20 昔の価値観でゴリゴリ押し通して良いなら… (過激な言葉で目玉が飛び出る方もいると思うけど、大昔はこんな考え方だったそうです。) 1人産んだだけで偉そうに! 子供なんて3人産んでやっと子育てが何かわかるものなのに!! その1人しかいない子にに何かあったら家はどうなる!? 男の子だけじゃなく女の子も産んで良いとこに嫁がせて家のつながりを持てばこの家はもっと栄えるのに! 1人産んだだけなんて産んでないのと同じだよ!! …って言われたら義母は嫌だと思うんだよね。 お嫁さんにも時代背景と考え方があるのに。 0 へー子 がしました 10. ふう 2023年09月22日 18:12 今と昔じゃ生活や子育てにかかる金額が何もかも違い過ぎる…何故それがわからないのか…生まれても何とかなるって時代じゃ無いんだよ 0 へー子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
金銭的に子ども諦めてるって表向きの理由だとして、本当は治療しながら妊活してる人もいると思うんだよね。そして子どもが苦手で望んで無い人もいる。みんないろんな夫婦の形があるんだから結婚して子ども作ってていう流れはやっぱり良く無いと思う。
へー子
がしました
欲しくても言えなくて違う理由にしてる人は沢山いると思うわ
へー子
がしました
子供作らないと結婚しちゃダメなのかよ
戦時中かよ
へー子
がしました
あんたのせいでしょが💢
あんたが優秀な息子を産まなかったから生活が苦しい。
だからお金が無くて子どもを作れないんでしょが!
年収1000万、軽く稼ぐように育てられなかった阿呆ババ。自業自得。
それでも孫が欲しいのなら、自分が働いて息子にお金を差し出せ。
へー子
がしました
子どもを産むことを前提に結婚を許すの?
世の中、子供を授かれにくいひとや望まない人もいるのに?
じゃ、子どもを産んだ後の金銭面のサポートするよと伝えれば良いのでは?それを言わないのに産んでみたいなことを言うのは正直違うと私は思いますが。
産む産まないは夫婦それぞれだと思います。親が口出しする必要はないと思いますが。
へー子
がしました
へー子
がしました
へー子
がしました
嫁が欲しくない、、、だけ、、でしょ、、
って、、、、、、、
、、事になるんだよ。嫁、嫁、嫁、嫁
すぐに、嫁、嫁、嫁がわがまま、嫁が、嫁が、
嫁が、嫁が、嫁がって。
あんたのせいで夫婦が離婚もあり得るからな?
その脳みそじゃ理解出来そうにないけどな。
へー子
がしました
(過激な言葉で目玉が飛び出る方もいると思うけど、大昔はこんな考え方だったそうです。)
1人産んだだけで偉そうに!
子供なんて3人産んでやっと子育てが何かわかるものなのに!!
その1人しかいない子にに何かあったら家はどうなる!?
男の子だけじゃなく女の子も産んで良いとこに嫁がせて家のつながりを持てばこの家はもっと栄えるのに!
1人産んだだけなんて産んでないのと同じだよ!!
…って言われたら義母は嫌だと思うんだよね。
お嫁さんにも時代背景と考え方があるのに。
へー子
がしました
へー子
がしました